中央大学 オープンキャンパス 2025

Ichigayatamachi CampusIchigayatamachi CampusIchigayatamachi Campus

市ヶ谷田町キャンパス市ヶ谷田町キャンパス市ヶ谷田町キャンパス

サムネイル
葉っぱ葉っぱヤシの木

OPEN CAMPUS

08

02

SAT

03

SUN

サーフボード

10:00 ~ 16:00

葉っぱ葉っぱ背景画像葉っぱ葉っぱ

About

市ヶ谷田町キャンパスについて

さまざまな人と社会、
知恵と情報をつなげる「知の拠点」

2019年4月に開設された
国際情報学部が位置する市ヶ谷田町キャンパスは、
多様な「Link」を生み出す
ビルディング型スマートキャンパスです。

情報の仕組みを実践的に学ぶために
最新の情報機器が導入されており、
快適な学習環境が整えられています。
フロアにはラーニングスペースが多数設置され、
自主的な学びを強力にサポートします。

国際情報学部(iTL)は、情報技術と法学を融合し、
サイバー空間と現実空間を結びつけることで、
経済の発展と社会課題の解決を
両立することを目指しています。

文系と理系の枠を超えた学びにより、
次世代の社会に必要な知識とスキルを提供します。

市ヶ谷田町キャンパスで、
知恵と情報が交差する
「知の拠点」をぜひ体感してください。

市ヶ谷田町キャンパスについて
市ヶ谷田町キャンパスについて
パラソル
葉っぱ星星星サングラス

当日のイベント情報はこちら!

Event

イベント

イベントは当日変更になる場合がありますのでご了承ください。

OPEN CAMPUS

08

02

SAT

10:00 ~ 16:00

  • 模擬授業【事前申込制】

    301教室

    各回定員240名

    • 10:00~11:00

      渡部春佳 助教『文化政策の意思決定―政策と情報を横断する―』

    • 12:30~13:30

      松崎和賢 教授『デジタルと生きる時代のセキュリティ教養』

    • 15:00~16:00

      渡部春佳 助教『文化政策の意思決定―政策と情報を横断する―』

  • 在学生による体験講座【事前申込制】

    502教室

    各回定員30名

    • 11:10~12:10

      『チャットボット作成体験』

    • 13:45~14:45

      『チャットボット作成体験』

  • キャリアガイダンス(進路・就職)【事前申込制】

    401教室

    定員240名

    • 11:10~11:50

      進路支援、就職支援の2つのプログラムを通して在学生のキャリアデザインをサポートしているキャリアセンター職員が、国際情報学部の進路・就職に関してご説明します。ご父母のみの参加も大歓迎です。

  • 学部ガイダンス【事前申込制】

    401教室

    各回定員240名

    • 12:30~13:20

      『iTLのまなびと進路 ―AI時代を生きるために―』

    • 13:45~14:35

      『iTLのまなびと進路 ―AI時代を生きるために―』

  • ダイバーシティセンターガイダンス

    701教室

    各回定員80名

    • 10:00~10:30

      『安心・安全な大学生活のために〜ダイバーシティセンターの紹介〜』

    • 13:45~14:15

      『安心・安全な大学生活のために〜ダイバーシティセンターの紹介〜』

  • 個別相談(在学生・一般選抜)

    501教室

    • 10:00~16:00

      国際情報学部の在学生スタッフが、大学生活の疑問や不安について個別相談に応じます。また、職員も常駐していますので、入試の個別相談にも対応します。直接、質問や疑問に答えられるこの貴重な機会をぜひご活用いただき、学部の魅力をご体感ください。

  • 個別相談(ダイバーシティセンター)

    6階事務室

    • 10:30~13:45
      14:15~16:00

      身体障害、性別や性のあり方、ルーツ等について、入学後の支援に関する相談ができます。専門のコーディネーターがお話を伺います。
      お気軽にお越しく ださい!

  • iTL Real Voice Movie Room

    702教室

    • 10:00~16:00

      国際情報学部に関する動画を放映しています。
      学部の学びやキャンパスライフについて動画を通じて知ることができます。

OPEN CAMPUS

08

03

SUN

10:00 ~ 16:00

  • 模擬授業【事前申込制】

    301教室

    各回定員240名

    • 10:00~11:00

      小花聖輝 准教授『Webの技術変遷』

    • 12:30~13:30

      中村真利子 准教授『サイバー犯罪の捜査』

    • 15:00~16:00

      小花聖輝 准教授『Webの技術変遷』

  • 在学生による体験講座【事前申込制】

    502教室

    各回定員30名

    • 11:10~12:10

      『チャットボット作成体験』

    • 13:45~14:45

      『チャットボット作成体験』

  • 学部ガイダンス【事前申込制】

    401教室

    各回定員240名

    • 11:10~12:00

      『iTLのまなびと進路 ―AI時代を生きるために―』

    • 12:30~13:20

      『iTLのまなびと進路 ―AI時代を生きるために―』

  • キャリアガイダンス(進路・就職)【事前申込制】

    401教室

    定員240名

    • 13:45~14:25

      進路支援、就職支援の2つのプログラムを通して在学生のキャリアデザインをサポートしているキャリアセンター職員が、国際情報学部の進路・就職に関してご説明します。ご父母のみの参加も大歓迎です。

  • 個別相談(在学生・一般選抜)

    501教室

    • 10:00~16:00

      国際情報学部の在学生スタッフが、大学生活の疑問や不安について個別相談に応じます。また、職員も常駐していますので、入試の個別相談にも対応します。直接、質問や疑問に答えられるこの貴重な機会をぜひご活用いただき、学部の魅力をご体感ください。

  • iTL Real Voice Movie Room

    702教室

    • 10:00~16:00

      国際情報学部に関する動画を放映しています。
      学部の学びやキャンパスライフについて動画を通じて知ることができます。

障害のある方への
合理的配慮について

視覚や聴覚・身体に障害のある方で、参加にあたって配慮を必要とされる方は、来場日の10日前までにお問い合わせフォームよりご連絡ください。

※お申し出の内容によってはご希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

うきわ
花
花
ビーチボール
ビーチボール
亀
花
うきわ
うきわ
花
背景画像

Campus map

キャンパスマップ

キャンパスマップ

1階~11階までのフロアは
自由見学可能

花葉っぱ
  • 5階~11階

    中・小教室、演習教室、語学教室、スタジオ

  • 3・4階

    大教室、テラス

  • 2階

    図書館、ラーニングコモンズ

  • 1階

    エントランスホール、コミュニケーションホール、生協(C'SHOP)

キャラクター

Access

アクセス

アクセスマップ
  • 〒162-8478
    東京都新宿区市谷田町1-18
    ●東京メトロ有楽町線・南北線「市ケ谷駅」
    (6番出口)正面

  • ●JR中央・総武線「市ケ谷駅」
    徒歩約5分

  • ●都営地下鉄新宿線「市ヶ谷駅」
    (A1出口)徒歩約5分

葉っぱ葉っぱ
葉っぱ葉っぱ葉っぱフラミンゴ葉っぱ葉っぱ葉っぱ葉っぱ
葉っぱ

Contact

お問い合わせ

※メールアプリが起動します

キャラクターフラミンゴ
葉っぱ